映す価値なしはどうやって撮影してる?芸能人がザコシショウに変身?!

小ネタ

毎年、新年を迎えるとワクワクする番組といえば「芸能人格付けチェック」です!

俳優や歌手、大物司会者など・・・さまざまな分野の芸能人が一同に集結する、

大変豪華な空間が放送されます。

今年2024年はCMで「GACKT様に何が起きたのか?!」という演出が話題となっていました。

この番組の醍醐味(?)とも言えるのが「映す価値なし」で皆の笑いを誘うシーンです。

しかし、あのシーンは一体どのようにして撮影しているのでしょうか?

今回はその方法について注目しました。

スポンサーリンク

「映す価値なし」はカメラ2台で撮影

「芸能人格付けチェック」の「映す価値なし」は、

芸能人が問題に失敗したときに、画面から消滅する演出です。

この演出は、CGや合成ではなく、実際にカメラの映像を切り替えることで実現されています。

具体的には、カメラは2台使用します。

1台は芸能人を撮影するカメラ、もう1台はバックグラウンドを撮影するカメラです。

芸能人がチェックに失敗したときには、芸能人を撮影していたカメラの映像を切り替えて、

バックグラウンドだけを表示します。

これにより、芸能人が消えたように見えるのです。

この演出は、非常にシンプルですが、効果的に芸能人の失敗を表現しています。

この演出は、番組の人気要素の一つとなっています。

芸能人が「映す価値なし」になったときには、スタジオの観客や出演者から笑いが起こります。

また、芸能人も「映す価値なし」になるのは、非常に恥ずかしい体験であるため、

その表情も見どころとなっています。

「映す価値なし」はいつから始まったの?

「映す価値なし」は、2006年10月22日に放送された番組の第1回目から始まりました。

番組開始当初は、チェックに失敗した芸能人が画面から消滅する演出は、

あくまでも番組のギャグとして行われていました。

しかし、番組の人気が高まるにつれて、この演出が番組の看板の一つとなっていきました。

2010年代以降は、チェックに失敗した芸能人が「映す価値なし」になるシーンが、

番組のハイライトの一つとして定着します。

また、この演出は、他のバラエティ番組でも取り入れられるようになり、一時的に流行となりました。

この番組の「映す価値なし」は、番組の人気と知名度を高める上で、

大きな役割を果たした演出と言えるでしょう。

スポンサーリンク

「映す価値なし」になった芸能人がザコシショウになる?!

「芸能人格付けチェック」で「映す価値なし」になった芸能人が

ハリウッドザコシショウにすり替わる演出は、2021年お正月SPから始まりました。

当時出演し、「映す価値なし」になってしまった俳優・高畑充希さんも驚いたようです(笑)

ここから、番組における「映す価値なし」になった芸能人の尺を埋める代理(?)として、

ハリウッドザコシショウが登場するようになったようです。

「誇張しすぎるモノマネ」がとても面白いザコシショウなので、

彼が番組に出演することは筆者も楽しみにしています(笑)

「映す価値なし」の演出を楽しみながら毎年盛り上がろう!

今やお正月特番の代名詞ともなった「芸能人格付けチェック」です。

芸能人と一緒になって問題に挑戦することも楽しいですし、

芸能人たちが正解・不正解した時のリアクションや演出も面白い番組です。

この番組で一番注目されているのが「今年は誰が映す価値なしになるのか?!」ですが、

実は出演者をCGで消しているのではなく、カメラ2台を使うことで、

あたかも芸能人がその場から消え去ったような演出を醸し出しているようです。

筆者が子どもの頃は、座っている芸能人をCGで上手に消しているのかと思っていたのですが、

カメラ2台を上手く使い分けていたようです。

技術さんたちの演出はすごいですね・・・!

今年も面白い展開が繰り広げられていましたね。

来年の「芸能人格付けチェック」も楽しみにしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました